2020年の話題 マウスを買い換えました

*´ω`)ノ こんにちは!コロです 。更新できるうちに更新します。 マウス買い換えの経緯 ずっとマウスはMicrosoftのBluetooth Notebook Mouse 5000を使ってきました。多分、10年近く使っ 続きを読む 2020年の話題 マウスを買い換えました

2019年の話題 MacBook Air購入

*´ω`)ノ こんにちは!コロです 。昨年のお話ですが、報告をしておきたいと思います。 MacBook Pro 2011が復帰後、結局私のミスで使えなくなりました。ぽっかり空いた心の隙間を埋めるべく、MacBook Ai 続きを読む 2019年の話題 MacBook Air購入

自宅サーバ復活しました!

*´ω`)ノ こんにちは!コロです 。水冷クーラーが液漏れし、マザーボードが逝ってしまった自宅サーバですが、この度復活しました! 新しくするか、必要なパーツのみ交換するか迷ったんですが、結局後者で、同じ型のマザーボードを 続きを読む 自宅サーバ復活しました!

サーバ機が故障してしまいました…

*´ω`)ノ こんにちは!コロです 。 結局更新が滞ってしまいました。もう少し頑張りたいと思います。 さて、この度サーバ機が故障しました。原因はCPU周りの水没。 というのも、CPUクーラーに簡易水冷のものを使っていたん 続きを読む サーバ機が故障してしまいました…

MacBook Pro 2011 無事死亡…

*´ω`)ノ こんにちは!コロです 。 以前GPU問題の発生したMacBook Proを無理矢理直しました。その時膨れていたバッテリーをこの度交換いたしました。 バッテリーはAmazonで購入しました。 ドライバー等も一 続きを読む MacBook Pro 2011 無事死亡…

App StoreにMS Officeが!!

*´ω`)ノ こんにちは!コロです 。Macが一応使えるようになったので、ここのところ毎日のように使っています。やっぱり長年連れ添ったMacは使い勝手が良い! ところで、ふと覗いたApp StoreにOffice 365 続きを読む App StoreにMS Officeが!!

MacBook Pro Early 2011 GPU問題対策 3. ロジックボード

*´ω`)ノ こんにちは!コロです 。 前回の続きで、MacBook Pro Early 2011のdGPU問題について。今回も写真を載せながら、簡単に作業の手順を紹介します。必要なものは以下の通り。 精密ドライバー(+ 続きを読む MacBook Pro Early 2011 GPU問題対策 3. ロジックボード

MacBook Pro Early 2011 GPU問題対策 2. ファームウェア

*´ω`)ノ こんにちは!コロです 。 前回の続きで、MacBook Pro Early 2011のdGPU問題について。今回は写真を載せながら、簡単に作業の手順を紹介します。必要なものは以下の通り。 空のUSBメモリ( 続きを読む MacBook Pro Early 2011 GPU問題対策 2. ファームウェア

MacBook Pro Early 2011 GPU問題対策 1. 導入

*´ω`)ノ こんにちは!コロです 。 我が家のMacBook Proは2011年発売のdGPUモデル。実はこれ、dGPUに問題ありのモデルです。外部GPUに使われているハンダが経年劣化により割れてしまうようで、画面にノ 続きを読む MacBook Pro Early 2011 GPU問題対策 1. 導入

ESXi6.0→6.5へアップグレード

*´ω`)ノ こんにちは!コロです 。 パソコンの再インストールが年末年始の恒例となっています。今年はついでに、ESXiをアップグレードしてみました。 やり方については、他のホームページやブログをご覧くださいね! で、最 続きを読む ESXi6.0→6.5へアップグレード