【SAISON】セゾンアメックスゴールドへの切り替え【AMEX】

*´ω`)ノ こんにちは!コロです 。

今回、キャンペーンなのか何なのか不明ですが、クレジットカードランクアップ(セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード)のお誘いが来ていたため申し込んでみました。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード?

所持しているカードの内1枚に当時勤めていた「会社の都合」で作成したカードがあります。
それが、「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」。

このカード、通常は年会費が発生(¥1,100/年)しますが、年1回以上のカード利用で「年会費無料」となります。
ETCカードも無料です。

また、セゾンカードには「永久不滅ポイント」というポイント制度があり、取得したポイントに有効期限がありません。(通常は2年程度で失効)

手持ちの中で一番最後に作ったカードで、使い道が思いつかなかったので、このサイトのドメイン使用料やプロバイダ料など、毎月・毎年の固定支出の一部をこのカードで支払いしていて、そのまま今も使い続けています。

セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードへのランクアップ

Web明細を利用しているため、Webサイト(Netアンサー)へログインして明細を確認しています。
あまりお知らせ欄を見ないので、いつから表示されていたのか不明ですが、「ランクアップのご案内」ってのがあることに気がつきました。

なるほど、これが世に言う「インビテーション」ってやつですか?

ゴールドカードは基本的に年会費がかかりますが、その代わり特典が色々と用意されています。
ただ、カード会社もなかなか経営が苦しいのか、近頃はその特典も改悪されている傾向がありますね。
今やゴールドカードも気軽に手に入るようになっていることもあり、昔のような「ゴールドカード=ステータス」とはなりませんので、理由がない限りは作る必要はないと個人的には思います。

とは言いつつ、私の場合すでに別のゴールドカードを持っていることもあり、「ご案内されてもなぁ…」と思っていたのですが、案内を読んでみると「年会費実質無料」と記載がありました。

つまり、今と同じ条件(年1回以上の利用で年会費無料)で、カードのランクを上げられるってことのようですね。
通常に申し込みを行うと2年目以降普通に年会費が請求されるようので、利用者限定のキャンペーンみたいです。
カードの番号も変わらないようなので、それなら申し込んでみようかなと思い、この度申し込んでみた次第です。

切り替え条件は?

切り替えの条件は以下の通り。

この道10年のベテランなので入会後の期間は余裕でクリアですね。
…条件ゆるいなぁ。

ちなみに、申し込みを行うと今のカードは2週間程度で使用できなくなるようです。
クレジットカードですから、簡易書留で届きます。
受け取りができないうちに手元のカードが使用できなくなる…なんてことがないよう気をつけましょう。 ちなみに、私は申し込みをしていませんが、家族カードを作成した場合、本カードが「実質無料」の間は家族カードも「無料」となるようです。
「実質無料」の条件である「利用」は本カードだけでなく家族カードの利用でも適用されるようなので、条件を満たしやすくなりますね。

果たして…?

届いたカードがこちら。
有効期限が延びていますが、確かにカード番号は変更ありませんでした。
タッチ決済に対応したみたいです。

券面のデザインが少し変わっていますが、これはゴールドに変わったからと言うわけではなく、全カードでこのデザインに変更となっているようです。

さて、今回ゴールドカードへの切り替えが思った以上にすんなりできました。
じゃあ、今後メインのカードに昇格するか?といえば多分しませんので、これまで通り固定費支払用のサブカードとして所持したいと思います。

…ちなみに、カードが切り替わったばかりなんですが、次のランクアップ(ゴールド→プラチナ)のご案内が届いていました。

カードが切り替わった直後ですし、飛行機も滅多に乗らない上、プラチナは流石に「実質無料」とはなりませんので、私は恐らくこの先申し込みをすることはありませんが、セゾンアメックスカードはこんな感じでランクアップの申し込みができるようです。
申し込みが通るかどうかは別問題ですけどね。

いつもやっているキャンペーンかは分かりませんが、「何でも良いからゴールドカードを無料で所持したい」、「ポイントも無駄にしたくない」ということであれば、セゾンパールアメックスカードを作成し、実績を作ってからキャンペーンを使ってランクアップすると良さそうですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください