【フィットRS】シフトノブ調整【GP4】

*´ω`)ノ こんにちは!コロです 。
新年度がスタートして、早ひと月。
ゴールデンウィークも終盤です。

私はゴールデンウィークとか関係なく仕事です。
むしろ、ゴールデンウィークは混み合うので、時期を外して休みを取った方が良いとも思っています。

経緯

さて、1年半ほど前に愛車のシフトノブを交換しました
それからしばらくは問題なく使用していたのですが、少し経ってから気になることが出てきました。
それは…「シフトノブとブーツの間が狭い」問題です。

使用する上で全く問題は無いけれど、気になるものは気になるこの問題。
良く指が当たるせいでブーツの上の方が若干テカテカし始めているのも気になってきたため、温かくなってきたし、いい加減手を加えようか!と重い腰を上げることにしました。
いつも通り、テキトーに画像を貼っていきます。

1. スペーサーを挟んでみる

今回用意したのはこちら。

シフトレバーの径と同じスペーサーを用意しました。
色々な厚さや大きさのものがあります。

初めは単純に「今の状態にスペーサーを挟めば良いか!」くらいに考えていたのですが…

いや、無理!(;´ 3`)=3
こんなんじゃとてもじゃないけど、シフトノブが安定して付けられません。
仕方が無いので、センターコンソールを外しましょう。

2. センターコンソールを外す

外し方は簡単です。

前側のピンを外し…

後ろ側のネジを外し…

サイドブレーキレバーのカバーを外せば…

センターコンソールが外せます。

3. ブーツの固定

シフトレバーに何やらナットが付いているのが分かりますか?

これは、ブーツが下がりすぎないようストッパーの役目を果たしているのですが、これが分厚いせいでスペーサーを挟む余地がありません。
もう取っ払ってしまうことにしましょう!

でも、それじゃあブーツが勝手に下がっちゃうかも知れませんよね?
とは言ってもそれなりに剛性のある素材なのである程度形を保ってくれるのですが、何かしら対策はしたい。
そこで、ホームセンターにてゴムワッシャーを購入。

あえて内径を少し小さめのものを選びました。
で、どうすると言うと…

ナットの代わりにワッシャーをレバーの根元に置き、ブーツの頭に少し押し込みます。
ブーツにゴムワッシャーが挟まることで、ブーツが動くことを防止してくれます。

アルミやステンレスのワッシャーを根元に設置する方法もありましたが、ブーツの頭の部分(プラスチック)が意外と厚みがありまして…。
とにかくスペーサーの分、スペースを確保したい一心であれこれ考えた結果がこれでした。
温度差が激しい車内なので、いつかはゴムが劣化してしまうとは思いますが、これが思いついた中では一番良い方法だと思います。

4. ノブの取り付け

ここまでできたら、あとはセンターコンソールを戻し、スペーサーとノブを取り付けるだけです。

今回、厚さ8mmのスペーサーを購入しましたが、こう見ると5mmでも大丈夫そうですね。
あと、色はシルバーの方が良かったかも…?

ただ、結果的には、ブーツの頭、ナットの分がなくなったことで、スペーサーを挟んでもノブの位置が下がり、少しだけストロークが短くなりました。
しばらくはこのまま使ってみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください